サービス
-
-
- 4名
-
- 3名
-
- 351枚
-
- 純水手洗い洗車有り
基本情報・アクセスマップ
- 所在地
- 茨城県神栖市平泉255-8
- 電話番号
- 0299-93-0853
※お問い合わせの際は、「キーパーのページを見た」とお伝え頂くとスムーズです。 - 営業時間
- 24時間
- 洗車・
コーティング営業時間 - 8時~19時30分
- URL
- http://usami-net.com/service/corting_top.html
- コメント
- 東日本宇佐美124号鹿嶋SSです。 (キーパー技術コンテスト全日本チャンピオン在籍グループ店です) 年中無休 24時間営業しております。コーティング・洗車だけでなく、オイル・タイヤのプロショップとしても展開しております。お客様の安心、安全、快適なカーライフを全力でサポート致しますのでお気軽にご来店、お問い合わせ下さいませ♬(^o^)/*
当店は神栖市、鹿嶋市、潮来市、行方市、稲敷市、鉾田市、香取市、東庄町、旭市、銚子市にお住まいのお客様から多くご愛顧頂いております。ありがとうございます(^-^) 給油形態はセルフサービスとなりますが常時スタッフが操作サポートを出来る様待機しておりますので、セルフサービスが初めての方も安心して御利用下さい。
出場歴・受賞歴
- 第4回 2017年キーパー技術コンテスト 茨城県チャンピオン決定戦 出場
- 第4回 2017年 キーパー技術コンテスト 出場
- 2015年 12月 キーパー選手権 茨城県 入賞
店舗情報
春のキャンペーン情報
~春のコーティングキャンペーンのお知らせ~
暖かくなってまいりました、これからの時期といえば『突風による砂汚れ』『花粉』『新生活』など…
せっかくキレイにお車洗車したのに、砂汚れがついてしまって気になりませんか?
その状態で、ついついお車をタオルで拭いたりすると
パッと見、キレイにしたつもりが、キズを作り続ける原因の一つになっていたり…
紫外線はもちろん、摩擦によるキズで塗装のダメージは年々劣化していきます。
当店でコーティングするお客様の多くは、長年乗って頂いてるお車が多く、少しでも長く愛されるお車に届く商品となっております。
キャンぺーンに合わせてお得にお車をキレイにしちゃいましょう(^^)/
お電話や、店頭にてお気軽にご相談ください。
経験豊富な技術スタッフが、お客様のお車に合った内容をご提案させていただきます。(^○^)
キズ・ヘコミ直します!!
①その場で簡単見積り(無料)
②最短1日で納車
【目安】1~3ピース:1日預かり 4~5ピース:2日預かり 6ピース以上:3日預かり~
スリキズ(1か所20センチ以内)1ピース
ヘコミキズ(1か所20センチ以内)2ピース
③全車種の純正色に対応しています。
④各種保険 鈑金対応
⑤代車無料貸し出し
⑥ボディリペア以外にも、ガラスリぺアも対応
⑦特殊塗料にも対応。(プラス料金にて承ります。)
⑧早期予約割あり
以前は期間限定の隔月開催でしたが、ご好評につき毎月開催中。
お客様のタイミングに合わせて施工することができます。
■ボンネット・ルーフ・トランクの上面塗装にも対応■ ←new
※こちらは、通常の鈑金塗装とは異なりますので別途見積りになります。(専用ブースにて施工いたしますので日数がかかります。)
店頭にて、お気軽にご相談ください。お待ちしております(^^♪
ネット予約で賢く最大割!
コーティングのことなら宇佐美 124号鹿嶋店へ(^^♪
はじめてのお客様でも安心してください!
店頭にて、スタッフ一同 丁寧にご説明させていただきます。ピカピカのお車、お客様に笑顔と感動を!お待ちしております( ^ω^ )
▼▼▼▼WEB予約で最大割▼▼▼▼
ネット予約、はじめました!
手洗い洗車、コーティング等
その他軽整備が、ネットで予約が出来るようになりました
こちらのサイトからクリック一つで、ネット予約(/・ω・)/
作業ネット予約 宇佐美124号鹿嶋SS
日程と時間を決めて頂くだけで簡単にご予約できます。

気になる汚れやキレイにしてもらいたい箇所がございましたらお気軽にスタッフへお申し付けください。
SSサイズ・・・1,730円
【代表車種】ワゴンR、アルト、コペン、N-WGN等
Sサイズ・・・・1,830円
【代表車種】アクア、タント、N-BOX、ノート等
Mサイズ・・・・2040円
【代表車種】プリウス、シエンタ、ジューク、等
Lサイズ・・・・2,240円
【代表車種】プリウスα、クラウン、フリード等
LLサイズ・・・2,550円
【代表車種】アルファード、VOXY等
XLサイズ・・・3070円
【代表車種】ハイエースワイド、タンドラ等
当店の手洗い洗車・コーティング作業は純水で仕上げております。

いらっしゃいませ!宇佐美鹿嶋SSです(^^)当店はカーコーティング・洗車、タイヤ、オイルの総合プロショップ認定店です ★キーパー技術コンテスト全日本チャンピオン在籍グループ店★

新車にカーコーティングをお考えの方へ
新車でも違いの分かる 「艶」 感じて下さい。
車の塗装を劣化させず、新車時の新鮮な状態をキープする。キーパーコーティングは
「車のアンチエイジングの為のカーコーティング」
キーパーコーティングは塗装を守るだけでなく、新車を新車以上に輝かせ、そのキレイを長くキープ致します。
新車でなくても大丈夫。今お乗りのお車も新車のようにキレイに致します。
※コーティングは納車後すぐがおススメです。キーパーコーティングは、新車の塗装を絶対傷めません。
あなたとクルマのライフスタイルに合わせたカーコーティングを!クルマをキレイにする為に行うコーティングも、定期的なメンテナンスを行ってこそ、その真価を発揮します。
「1回施工したらおしまい」ではなく、「メンテナンスを含めた長期的なプラン」を実現できるKeeperの各メニュー
あなたとくるまのライフスタイルに合わせてご検討下さい。店頭でのご相談も承ります。お気軽にご相談下さい。
車種サイズ一覧


ダイヤモンドキーパー
新車時の輝きを凌駕するツヤと濃厚な発色。
新車時にはもちろん経年車にも圧倒的なツヤと存在感。
新車に定番のボディーガラス
コーティング。
ノーメンテナンスで洗車だけで3年耐久。
1年に1回のメンテナンスで
5年耐久。
カーライフに合わせて2つの
プランがお選び頂けます。
・ダイヤモンドキーパーは独特のガラス被膜と特殊なレジン被膜の二重被膜で出来ています。 ガラス被膜はアルコキシオリゴマーであり特殊な柔軟性があります。 被膜硬度4H(塗装と同じ程度)塗装の熱伸縮に追従する事ができ、分厚い被膜を造ってはがれません。
その厚みは1ミクロンを越し塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして異次元のツヤを作り出します。 (普通のガラスコーティング膜の50倍程度の厚みを形成) レジン被膜は無機質のガラス被膜の上に密着する事ができ、密着面の反対側にあたる表面には有機質の性質を持つ特殊なレジン被膜です。 表面を有機質にする事によって水シミの固着を本質的に防止する事が出来ます。 ガラス被膜とは違う屈折率を持つレジン被膜は、ガラス被膜単体とは異質のより強いツヤと強撥水性を作り出します。

ダイヤモンドキーパーは
①高密度ガラス被膜と
②特殊なレジン被膜
で出来ています。

新車を新車以上にキレイに。今お乗りのお車への
リフレッシュ施工にも最適です。
当日施工も承ります。お気軽にご来店下さい。
施工時間 6時間~10時間
ダイヤモンドキーパーの詳しい内容はコチラ☞
2種類のメンテナンスメニュー
Aメンテナンス 2層目のレジン部分を入れ替え修復し補強します。 SSサイズ→7,300円 Sサイズ→7,700円 Mサイズ→8,100円 Lサイズ→8,600円 LLサイズ→9,700円
施工時間 60分~
Bメンテナンス 1層目のガラス被膜を整えてから2層目のレジン部分を入れ替えます。コーティング被膜全体を補強します。
SSサイズ→14,600円 Sサイズ→15,400円 Mサイズ→16,300円 Lサイズ→17,300円 LLサイズ→19,300円
施工時間 90分~

ダブルダイヤキーパー
・汚れに対する耐性が強く、屋外駐車にも安心。
・ガラス被膜とレジン被膜の2重構造で、水シミと雨シミを防止。
・輪郭がハッキリするような濃厚な艶と輝き。
・強撥水に、水玉が滑り落ちる滑水性能もプラス
・新車への相性も抜群!キレイが長く続き、最高の輝きをお楽しみ頂けます。
・ダブルダイヤキーパーは高密度ガラス被膜」だけでも2層、きちんと硬化させながら施工します。( ガラス・ガラス・レジン )の3層構造です。厚いガラスの層がたっぷり2倍あることで、
ツヤや防汚能力を強化された被膜を形成します。
ダイヤモンドキーパーの性能をさらに進化!


施工時間 12時間程度(状態によります) Wダイヤキーパーの詳しい内容はコチラ☞


異次元の艶、圧倒的な汚れにくさ。
最上級の美しさをあなたへ。
ダブルダイヤキーパープレミアム
愛車にプレミアムコーティング。どんなお車でもパーフェクトな仕上がりへ。
新車時にお車まるごとコーティングしたい。
中古車購入時のお車のリセットしたい。
『せっかくだから全部キレイにしたい』は
ダブルダイヤキーパープレミアムにお任せ!
ツヤ、輝き、保護能力、防汚能力、どれをとっても間違いない仕上がりです。
ボディーはダブルダイヤキーパー、細部はダイヤモンドキーパー、ボンネット、トランク裏、ドアヒンジ、塗装してある部分を全てコーティングします。他にもモール、窓ガラス全面、ホイール4本、アンダーコート、ヘッドライト、エンジンルーム、タイヤハウス内側のコーティングを致します。
施工時間 2日以上お車をお預かり致します。 Wダイヤキーパープレミアムの詳しい内容はコチラ☞1年に1度の定期的なコーティング


1年間キチンとキレイ。新感覚のボディーガラスコーティング
どんなお車でもキレイに致します。90分~の施工でガラス特有の深い艶を実現。
今お乗りのお車も新車の様にキレイになります。
●キレイで目立ってステキになる。
●汚れが落ちやすくなってラクになる。
●水はじきが良くなって、キレイが続く。
●お車の価値を守る。
2回目以降のリフレッシュ施工では、まず1年間で傷んだレジン被膜とガラス被膜の一部をキーパー専用の特殊かつ独特なクリーナーで洗い流し、
ガラス被膜の一部を残して、キレイに取る事が出来ます。

初回のクリスタルキーパーと同じ様にガラス被膜とレジン被膜を施工していきます。ガラス被膜が塗装の上に残った状態で再施工される事になります。
クリスタルキーパーは初回の施工でもツヤが出ますが、2回目以降の施工でさらに塗装面の平滑化が進み、初回以上のツヤが出ます。
1年に1回の施工で、どんどんツヤが良くなっていくのです。これをキーパーコーティングの
塗装面の改善性理論といいます。
▼自分でワックスやメンテナンスをしていたが結局は時間が掛かって面倒
▼コーティングはどれも高くて困っている
▼1年ごとにコーティングしていきたい
▼お手入れはサッと洗うだけで済ませたい
☝☝そんな方におススメです!☝☝
〓〓コーティング性能も抜群〓〓

施工時間 90分~ クリスタルキーパーの詳しい内容はコチラ☞
クリスタルキーパーは1年に1度の楽しみになります
クリスタルキーパーは1年耐久のコーティングというよりも、1年に1度施工する事によって、ツヤと水はじきなどの効果を続けて維持するだけでなく、回を重ねるほど
塗装そのものの平滑が促進され、改善されていく効果があります。クリスタルキーパーは1年に1回の施工を楽しみにしていただけるキーパーコーティングです。

ワックス感覚で3ヶ月キレイをキープ!
繰り返しの施工でキレイさがアップしていきます。
ポリマーコーティングの
「ピュアキーパー」

ピュアキーパーのメカニズムは、【分子量200,000以上の高分子共重合体(コ・ポリマー)】から出来ています。コ・ポリマーの分子同士が油性汚染物質を被膜内に浸透させにくい立体的な網目状の被膜を形成します。汚れが付いてもコーティング被膜に浸透せず、簡単に落ちるのが特性です。繰り返しの施工で塗装の強化を進めて(キズを埋め)塗装がどんどん良くなる「塗装改善の方向性(特許取得済)」を持ちます。
洗車からコーティング完成まで1時間足らず 誕生して10年以上愛され続けている
ロングセラーコーティング 全国で年間250万台以上施工されています。

施工時間 1時間~ ピュアキーパーの詳しい内容はコチラ☞
全てのキーパーコーティングに「車内清掃」とお得なアラカルトをプラス!「フルコース」
コーティングとのセット施工で更なるツヤが出ます
軽研磨 軽研磨は凸凹した塗装面のエッジを落とす事で塗装本来の輝きを取り戻す事が出来ます。こんな方にお勧めです☞☞
●ボディーのくすみが気になる方
●ボディーのツヤを取り戻したい方
SSサイズ→8,400円 Sサイズ→9,300円 Mサイズ→10,100円 Lサイズ→10,700円 LLサイズ→11,800円
鏡面研磨 鏡面研磨は凸凹した塗装面を平らにする事で、塗装本来の状態を引き出し、鏡のような鏡面状態を作り出します。こんな方にお勧めです☞☞
●洗車キズ等が気になる方
●新車のような輝きをお求めの方
SSサイズ→41,100円 Sサイズ→45,300円 Mサイズ→49,400円 Lサイズ→52,500円 LLサイズ→58,600円
実際の鏡面研磨前後を見比べて下さい☟☟

コーティング車でも安心の、手洗い洗車
純水とは通常の水道水の中に溶け込んでいる炭酸カルシウム、ケイ酸塩等あらゆるミネラルを分子レベルでろ過されたピュアな水です。日本では大きな病院に装置が設置されていて、水道水をRO装置に通して無菌水を作っています。コンタクトレンズの洗浄液にも純水が使われています。
乾燥してもミネラル成分が残らず、コーティングが一層引き立ちます。ミネラルが無い分、余分な成分が一切残らない為ウォータースポットが出来ません。カーディーラーの新車コーティング施工車にもピッタリ。比較的柔らかい被膜であるディーラーコーティングには、その被膜に「ヘアライン」と呼ばれる細かいキズが入りやすく、純水洗車をする事により、「必要以上に擦らない」為、ディーラーコーティングにピッタリです。
洗車・コーティングに+α 人気アラカルトメニュー
フッ素ガラスコーティング
強い水はじきを持ち、抜群の防汚性を持つので、油膜やウォータースポットが非常に付きにくくなります。高い耐久性もあり3ヵ月~半年間、強力な撥水性と防汚性を続ける事が出来ます。
フロント SS~M 3,390円 L~LL 3,600円 全面 SS~M 7,510円 L~LL 8,230円
油膜取りとセットで施工すると非常に視界良好です!
油膜取り(フロント)S~M 1,540円 L~LL 1,850円 油膜取り(全面) SS~M 4,320円 L~LL 5,350円
ホイールコーティング
車のブレーキは、摩擦によって原則行いますので、ブレーキパッドの素材が微細な粉末になって周囲に飛び散り、(外車は特に多い)ホイールに付着します。
●耐熱性・防汚性に優れたガラス系コーティング剤でホイールをしっかりガード!
●泥やブレーキダストのこびり付きを防ぎ、付着した汚れは簡単に落とせます。
●タイヤを外して頂ければ裏側までコーティングを致します。

エンジンルームクリーン&プロテクト
専用のクリーナーを使い、エンジンルーム内の汚れを浮かし、落としていきます。汚れを取ったら、ゴム、ネジ、樹脂部分などをレジン被膜で守ります。 5,000円 施工時間30分~

キレイを邪魔する あらゆるトラブルを解決
鉄粉の除去
ザラザラの「鉄粉」を取り、ツルツルにします。
製鉄所、造船所、陸橋の下、鉄道の近くや道路で舞っているブレーキダスト(鉄粉)は車に付くとザラザラになってしまいます。でも、どんなにザラザラになっても症状に合わせて丁寧に取りツルツルにします。
鉄粉を取ったあとは、お好みに合わせてキーパーコーティングをさせて頂きます。
すると、鉄粉が付きにくくなります。※付着している鉄粉の量が非常に多い場合は別途見積もりさせて頂きます。
鉄粉取り(軽度) 2,570円~

水シミ・ウォータースポット
特に、濃色車の場合、塗装にウロコ状の「水シミ・ウォータースポット」が知らぬ間にびっしりと付いてお悩みの方が意外と多くいらっしゃいます。
軽度の場合は各種キーパーコーティングの前処理で取れてしまい、かなりひどくなっていても、ほとんどの場合、当店の技術者による「研磨・ポリッシング」で
直ってしまいます。(水シミ、ウォータースポットが塗装に浸食している場合は塗装が必要です)
また研磨後に、クリスタルキーパー、ダイヤモンドキーパーなどを施工すれば、「水シミ・ウォータースポット」が固着しづらくなります

いくら洗車してもなかなか落ちない水垢
※キーパーコーティングで一発解決します。
古いWAXやコーティングが汚れと混ざって固まってくると洗車だけでは落ちなくなります。
WAXやコーティングに汚れがしみ込んで、汚れたWAX,コーティング=「水垢」となってしまったのです。
ホワイトキーパーかクリスタル、ダイヤモンドキーパーで「水垢」も簡単に落ちます。また、キーパーコーティング施工後は「水垢」が非常に付きにくくなります。
窓ガラスのギラつく油膜
排気ガスなどの油分が付いたり、ボディーに残った古いWAX、古いガラス撥水コートなどが中途半端に取れて、まだらになって
雨天時の視界を妨げます。新しくガラス撥水コートを施工するのもお勧めですが、「油膜取り」ですべてを取り去って「親水状態」にするのも一手です。
新車コーティングが効いていない気がする
水はじきがなく、表面が汚れたコーティングをケアします。新車の時に施工したコーティングの表面に洗車しても落ちない
″うっすらとした膜のように″汚れが乗って、水はじきがなくなり、ツヤが鈍くなってきます。洗車ついでに「ケア」をさせて頂くと、新車コーティングが本来の性能を発揮する様になって、水はじきもすっかり戻って、ツヤ感がアップします。
ピッチ・タール汚れ
道路のアスファルト、工事現場を走ったりするとボディーのサイド、フェンダー内側に付着する黒い汚れです。夏の暑い日には路面のアスファルトが溶け出し、タイヤが跳ね上げて付着する事があります。付着したまま放置しておくと。汚れが硬化して除去しにくくなり、塗装にシミをつけてしまうので要注意です。手洗い洗車にプラス980円で除去致します。
虫の跡・鳥の糞の跡
土手沿いや高速道路を走行中、ヘッドライトに虫が集まってきて、車のフロント周りに当たって、死骸となって付着した汚れは、酸性である為、放っておくとボディーにシミを作りますので要注意です。付着したら速やかに除去してあげましょう。当店では手洗い洗車時に無料にて虫の跡落としを致します。
鳥の糞は強酸性の物もございますので、放置していると非常に塗装を傷めます。コーティング被膜だけでなく塗装そのものを破壊する恐れがありますので、付着に気づいたら一刻も早く洗車するか拭き取る事をお勧めします。

ヘッドライトカバーの黄ばみ
透明に戻って、もう黄ばんだりさせません。新車からある程度の年月が経つと、ヘッドライトの透明カバーの表面が白く濁ったり、黄ばんだりします。
これは、ポリカーボネイト製のカバー表面に塗ってある水性ハードコートが、紫外線や熱で劣化したものです。劣化したハードコートをキレイに取り去って、無機質のガラスコートに入れ替えて透明度の高い新品状態に戻します。市販品の様にまたすぐ白く濁ったり、黄ばみが戻ってしまう事がありません。少なくとも3年以上透明状態が確保されます。
ヘッドライトクリーン&プロテクト 8,020円
施工時間40分~

近くの工場から舞ってくる「石灰」の粉
こびり付いた白い汚れを取ります。製鉄所やセメント工場で使用されている「石灰石の粉末」が飛散し、車に降りかかる事があります。放っておくと頑固にこびり付き、洗車ではなかなか落ちなくて困ってしまいます。キーパー独自のケミカルを使って、固まった石灰を浮かし取ります。取り去った後は、キーパーコーティングをしてお車をお返しします。
樹液(松ヤニ)など
「松ヤニ」などの樹液をキレイに取ります。「松ヤニ」など油性分を含んだ樹液は塗装面を膨張させたり、溶かす等悪影響を与える事があり、出来るだけ早く除去すべきです。技術者が樹液に合わせたケミカルを使って、安全に除去します。
SSサイズ→2,570円 Sサイズ→2,780円 Mサイズ→3,090円 Lサイズ→3,390円 LLサイズ→3910円
海が近いがゆえの潮風、融雪剤、塩カリ汚れ
下回りにこびり付いた融雪剤を落とします。融雪剤の成分は塩化カルシウムが主でしたが、最近ではコスト削減の為【岩塩】がよく撒かれる様になり、車のサビの原因になっています。専用のクリーナーで汚れを崩し、高圧ガンスプレーできっちり流し切ります。サビになる原因は早めに取り去る事で、サビ予防の効き目があります。シーズン毎にキーパーアンダーコーティングをすると、サビから完全に守れます。
下回りクリーニング 洗車プラス800円
アンダーコート SS~M 15,200円
L~LL 18,300円

塗装にこびり付いた「花粉」
「花粉」のシミはお湯で根気よく取ります。花粉が割れて中から出てくる「ペクチン」が原因で、「花粉の跡」が塗装にこびり付く事があります。これは70度以上のお湯を根気よくかける事によってキレイに除去出来ます。あるいは夏まで待って太陽の熱で塗装そのものが70度以上になれば、自然に消えてしまう事もあります。
大気に飛散している黄砂
黄砂は中国大陸内陸部の砂漠や高原などから土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って、日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下する現象です。黄砂は「ケイ酸塩」を主成分として、「炭酸カルシウム」「炭酸マグネシウム」などのミネラルで出来ており、4ミクロン前後の超微粒子の砂が日本全体に降り注ぎます。黄砂のミネラル分が溶け込んだ水は基本的にはアルカリ性です。アルカリ性の黄砂を含んだ上空のガスは酸性雨となると、雨ジミが塗装面にひどくこびり付くだけでなく、酸性物質が塗装表面を浸食して塗装内部にまで損傷を与える事があります。黄砂が付着したらこまめに洗う事、更にクリスタル・ダイヤモンドキーパーなどのキーパーコーティングをして黄砂が塗装にこびり付いて、水シミになるのを防いでおく事をお勧めします。

金属サッシ・モールの「シミ」「サビ」
ベンツ・BMW・アウディ・VWなどヨーロッパ車のサッシやモールは、「アルミ合金」で出来ています。(日本車はメッキがほとんど)このアルミ合金は表面をアルマイト処理でサビ止めされていますが、アルカリ洗剤が掛かると逆に白い「アルカリ錆」が発生して「シミ」のように汚くなります。この「シミ」は今までどうしても取れない厄介なシミでした。しかしキーパー独自のケミカルと技術でこれを除去する事に成功しました。しかもキレイにした後、強いガラスコートの被膜を形成するのでもうアルカリ錆が発生する心配はありません。
モールプロテクト 5,000円 モールクリーン&プロテクト 37,000円 ※ヨーロッパ車限定
当店では全てのコーティングに施工証明書を発行しております。

万が一お車を鈑金修理などされる場合のコーティング部分施工も承ります。また各種自動車保険にも対応しておりますので大切に保管して下さいませ。当店をご利用の際は必ずご提示をお願い致します。
店舗施設案内


ゲストルームになります。全部の椅子が肘掛け付きとなっており、上部にはTVが吊してあります。リモコンでお好きなチャンネルをご鑑賞下さい。完全分煙となっており喫煙室もございます。雑誌や新聞もご用意してありますので、店内でお待ちの際はぜひおくつろぎ下さい(^^)

店内には芳香剤や洗車グッズ、充電ケーブルや電球、灰皿などカーライフに便利な商品も取り揃えております。24時間ご購入OKです(^_^)勿論うさっぴぃポイントでご購入も出来ますよ♪

作業お待ちの間や給油のついでに、カップラーメンやお菓子なども販売しております。リクエストなどございましたらお気軽にスタッフまでお伝え下さい(^^)うさっぴぃポイントもご利用頂けます

こちらが、洗い場です。下廻り洗浄・洗車・コーティング下処理(研磨を除く)を行います。同時最大3台まで作業出来ます(作業状況によります)

コーティングブースになります。コーティング作業・研磨処理・洗車拭き上げ・車内清掃はこちらで行います。店内待合室から作業状態を見る事が出来ます。

一角にキッズスペースがございます。DVDやぬりえなどで、楽しく遊んでいって下さい♬お手持ちのDVDを観られていてもOKです。お子様にはキャンディーもプレゼントしていますので、お気軽にスタッフまで(^-^)
現在新型コロナ対策のためご利用を一時停止しております。ご理解の程、宜しくお願い致します。
よくある質問
Q クリスタルキーパーの予約をしたいんだけど、今日出来ますか?
A 当日のご予約でも大歓迎です。ご予定の時間を一度店舗にお問い合わせ下さい。
Q ダイヤモンドキーパーを予約したいんだけど、今日出来ますか?
A 当日施工可能です。下地処理からコーティング被膜定着乾燥時間等で6時間以上お車をお預かり致します。ボディー状態によってはお時間を更に頂く場合や、予約状況もございますので事前にお問い合わせ下さい。
Q コーティング施工の間、代車は用意してもらえますか
A 代車利用は事前に問い合わせをお願い致します。出払っている場合は送迎致します。ご家族かご友人と一緒に来店されてお車を預けられる事も可能です。
Q コーティング施工後の手入れはどうすればいいですか?
A 通常の水洗い洗車、シャンプー洗車でOKです。洗車機での洗車も問題ありません。洗った後は拭き上げをして下さい。水道水には、ミネラルが多く含まれる為、乾くと水シミの原因になります。(雨は水道水や井戸水に比べミネラル分は非常に少ない為「雨」が降る度に拭かなくても問題は全くありません。)効果をしっかり発揮する為にも、シャンプーを使う場合は、コーティング剤やコンパウンドの入っていないものをご使用下さい。(鳥のフン、樹液、花粉が付いた場合は、なるべく早めの洗車をお願いします。)
Q コーティングした後は、水に濡らさないほうがいいですか?
A 水に濡れても問題ありません。作業中に必要な乾燥時間などは含まれております。キーパーコーティングは施工完了後、例えば雨の中お帰りでも効果が変わる事はありませんのでご安心下さい。
Q 予約当日の天気予報が雨だけど、そんな日にコーティングして影響はないですか?
A コーティング作業は屋根のある専用ブースかピットで行いますので、雨の日の施工も全く問題ございません。施工が終わって雨の中のお帰りでも、品質が変わる事はございませんので、ご安心下さい。
Q 自分の車には、何のコーティングがピッタリか分からない。果たしてコーティングが効いているか分からないし。
A 私達にお任せ下さい! ご一緒にお車を見ながら最適なコースをご案内させて頂きます。お気軽にご相談下さいませ。
Q 以前ダイヤモンドキーパー、クリスタルキーパーをした事があるが、半年もしない内に一部の水弾きが悪くなった。どうして?
A 他社ガラスコーティング全般にも言える事ですが、原因は『ミネラル膜の蓄積』です。雨水、水道水、地下水、泥水にはミネラル成分が有りますが、乾いたり、拭いたりして水分が無くなっても透明のミネラル膜はコーティング被膜の上に覆いかぶさった状態になり、コーティング被膜が埋もれてしまい、ミネラルは水を弾かないので部分的に弾かない箇所が出てきます。(天井・ボンネット・トランク等の上面が多いです)
解決方法としては、他社コーティングですと専用のメンテナンスクリーナーかコンディショナーを使用しますが、ダイヤモンドキーパー・クリスタルキーパー施工車は手洗い洗車時に『ミネラル取り』と申して頂くと洗車拭き上げと並行しながら水を弾かなくさせているミネラル膜を除去出来ます。
価格は手洗い洗車に+500円ですが、アフターメンテナンスとして当店ではダイヤモンド、クリスタルキーパーを施工されたお客様へ定期的にミネラル取り洗車無料のご案内を行っております。
Q 支払いは、カードも使えますか?
A 各種クレジットもご利用頂けます。
Tポイントも貯まります。お会計時にTカードをご提示下さい。 ※一部対象外カード有
掲載枚数 351件
-
- 2021.02.28
- トヨタ・アクア
-
- 2021.02.25
- トヨタ・タンク
-
- 2021.02.12
- レクサス・LX
-
- 2021.02.12
- スズキ・ワゴンR
-
- 2021.02.10
- トヨタ・マークX
-
- 2021.02.10
- ダイハツ・ムーヴ
-
- 2019.10.03
- ホンダ・N-BOX
-
- 2019.09.22
- トヨタ・ヴェルファイア
-
- 2019.09.05
- トヨタ・カムリ
-
- 2019.08.24
- BMW・MINIクーパー
この店舗のお問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ・予約
- 0299-93-0853
-
営業時間 24時間
洗車・コーティング営業時間 8時~19時30分