サービス
-
-
- 2名
-
- 2名
-
- 73枚
-
- 有り
基本情報・アクセスマップ
- 所在地
- 宮城県角田市角田字旭町32-4
- 電話番号
- 0224-63-1311
※お問い合わせの際は、「キーパーのページを見た」とお伝え頂くとスムーズです。 - 営業時間
- 月~土7:00~20:00 日8:00~19:00
- 洗車・
コーティング営業時間 - 8:00~19:00
- 定休日
- 元旦
店舗情報
こんにちは、やしろ商事です!
当店のお得な《Web割》5%オフ
施工の受付時にスマホや携帯の画面をご提示下さい!
当日の施工も大歓迎です!
最上級の美しさを、特別なあなたに。
Wダイヤモンドキーパーは、
ガラスの層が、ダイヤモンドキーパーの2倍あります。ダイヤモンドキーパーのガラスの膜1枚の厚みは、約1ミクロン(普通のガラスコーティング被膜の50倍程度)を越し、塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして”異次元のツヤ”を作り出します。また、このガラス被膜は本質的に無機質であり、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。
ダイヤモンドキーパーは、【ガラス、レジン】の2層構造。
対して、Wダイヤモンドキーパーは、ガラス被膜だけでも2層、きちんと乾燥させながら施工します。【ガラス、ガラス、レジン】の3層構造です。
厚いガラスの層がたっぷり2倍あることで、ツヤや、防汚能力も強化された被膜を形成します。
SS 68,800円 S 76,100円 M 83,400円 L 88,800円 LL 98,000円
透き通るガラス被膜で1年に1回、強いツヤと存在感。クリスタルキーパー
クリスタルキーパーのメリット
1 キレイで目立ってステキになる
ガラス特有の透明感あるツヤで、他のクルマと差がつきます!「 水シミ」の防止にもなるから、一石二鳥!
2 汚れが落ちやすくなってラクになる
汚れても水洗いすればサッと汚れが落ちやすく、洗車時間が短くなります!
3 水はじきが良くなってキレイが続く
コーティングすれば、水はじきがよくなり、雨が降っても汚れにくくなります。キレイが続いて洗車回数もグッと減ります。
4 クルマの価値を守る
紫外線などから塗装を守るので、クルマの価値を守ります。
1年に1回という、新しい提案。
1年に1度の施工で、ガラス被膜で確実に保護。
クリスタルキーパーの被膜は塗装の身代わりとなって、外部の攻撃を受け止め塗装を守ります。だから1年に1度、その表面の被膜を入れ替える必要があります。そうすることでいつもフレッシュな被膜がツヤを強調しながら、塗装を強力に守り続けることができます。これが、年に1回クリスタルキーパー施工をおすすめする理由です。
クリスタルキーパーは1年に1度の楽しみになります。
クリスタルキーパーは1年耐久のコーティングというよりも、1年に1度施工することによって、ツヤと水はじきなどの効果を続けて維持するだけでなく、回を重ねるほど塗装そのものの平滑が促進され、改善されていく効果があります。クリスタルキーパーは、ユーザーの皆様に1年に1回の施工を、楽しみにしていただけるコーティングなのです。

SS 15,500円 S 17,600円 M 20,800円 L 23,500円
LL 26,600円
ダイヤモンドキーパー ガラスの厚みと密度が深いツヤを生む
メカニズム
ダイヤモンドキーパーは、(1)独特のガラス被膜と(2)特殊なレジン被膜の二重の被膜で出来ています。
(1)柔軟かつ分厚く「深いツヤ」を出すアルコキシオリゴマーの「ガラス被膜」
1層目の「(1)ガラス被膜」は、分子的結合を比較的低分子にコントロールされたアルコキシオリゴマーであり特殊な柔軟性があります(硬度4H、塗装と同程度)。だから、塗装の熱伸縮に追従することが出来、分厚い被膜を造ってもはがれません。その厚みは約1ミクロン(普通のガラスコーティング膜の50倍程度)を越し、塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を厳密に平らにして”異次元のツヤ”を作り出します。
また、このガラス被膜は本質的に無機質であり、酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。また、時間をかけてじっくりと空気中の水分(湿気)と反応させて被膜を硬化させるので、非常に密度の高いボディガラスコーティング膜を形成します。
※クリスタルキーパーは、液体の水の上から塗り、瞬間的に硬化させるので、ガラス被膜の密度はダイヤに比べると比較的低くなります。その厚みも半分程度です。
(2)ダイヤモンドキーパーとクリスタルキーパーは強い防護能力で水ジミの固着を防ぐ特殊レジン
2層目の特殊な「(2)レジン被膜」は無機質のガラス被膜の上に密着することが出来、しかもその密着面の反対側にあたる表面には有機質の性質を持つ特殊なレジン被膜です。
だから、多くのボディガラスコーティングのように無機質の表面に、水道水などに含まれる無機質のミネラル(カルシウム、マグネシウム、ケイ酸塩)が”固着”して出来る醜い「水シミ」を、ダイヤモンドキーパーは表面を有機質にする事によって本質的に防止する事が出来ます。また、ガラス被膜とは違う屈折率を持つ透明なレジン被膜は、ガラス被膜単体とは異質のより強いツヤと、強撥水性を出します。
(第3者機関で実証)(特許登録済み)

SS 47,500円 S 52,500円 M 57,500円 L 61,300円 LL 67,500円
掲載枚数 73件
-
- 2020.06.04
- ホンダ・フィットハイブリッド
-
- 2020.03.05
- 日産・ルークス
-
- 2020.02.15
- マツダ・アクセラ
-
- 2020.02.12
- スバル・インプレッサ
-
- 2020.02.05
- フォルクスワーゲン・ビートル
-
- 2020.01.17
- トヨタ・CHR
-
- 2019.12.20
- トヨタ・クラウン
-
- 2019.12.08
- ホンダ・N-BOX
-
- 2019.11.09
- ダイハツ・タント カスタム
-
- 2019.09.28
- マツダ・アクセラ
この店舗のお問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ・予約
- 0224-63-1311
-
営業時間 月~土7:00~20:00 日8:00~19:00
洗車・コーティング営業時間 8:00~19:00