サービス
-
- 3名
-
- 1名
-
- 181枚
-
- 有り
基本情報・アクセスマップ
- 所在地
- 岩手県盛岡市津志田中央3-17-15
- 電話番号
-
019-637-1230
※お問い合わせの際は、「キーパーのページを見た」とお伝え頂くとスムーズです。 - 営業時間
- 作業受付時間 9:00〜19:00
- 定休日
- 年中無休(年末年始除く)
- URL
- http://www.tohoku.ef-retail.co.jp/shoplist/index3.html
- コメント
- 2013年6月からキーパープロショップの仲間入り。地元の皆様の大切な愛車の様々なメンテナンスを任せて頂いております。
場所は津志田中央3丁目、津志田近隣公園通りで業務用食品のサトー商会さんの前のエネオスです。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
掲載枚数 181件
店舗情報
KeeperプロショップDDセルフ津志田店をご覧いただきありがとうございます。

お車の「きれい」を本気で考えている当店は、アフターもしっかり対応致します。
気になる点は、納得いくまでスタッフ一人ひとりお客様の愛車と向き合います。
もちろん、バイクやジェットスキーもお任せください!
当店はキーパーコーティングで貴方の大切な愛車を守ります!質の高いコーティングを施工するための技術と知識はもちろん、
そのため店内教育と店舗運営までもを取得し、キーパーの開発者であるキーパー技研が主催するキーパー施工技術検定で、その能力を有することを正規に認めています。
洗車機では真似出来ない質の高いコーティングを是非お待ちしております。
様々なサービスもご用意しております。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。

コーティング車でも安心。
当店の手洗い洗車は、「ムース(泡)洗車」です。
この「ムース」の泡は、洗浄力のためのシャンプーではなく、
クッションとすべり剤の役割を果たす「ムース(泡)」で、
砂ボコリなどの摩擦から、やさしくお車を守りながら、洗います。
ちょうど、シェービングクリームのようなものです。
まれにある「シャンプー洗車禁止のコーティング車」にでも、
(新車時のコーティングに、まれにあります。)
「ムース手洗い洗車」なら、安心してお任せいただけます。



【コーティングメニュー】
クリスタルキーパー
洗車だけで1年間キレイを維持します。
ガラス被膜独特の透明感のある艶が出ます。
水洗いでも汚れが落ちやすく、洗車時間が短くなります。
水弾きが良くなり、雨が降っても汚れにくくなります。
◆価格 Mサイズ 20,800円(税込)
◆施工時間 Mサイズ 2時間程度

ダイヤモンドキーパー
高密度なガラス被膜のため深い艶を生みます。
キーパーのラインナップ中、耐久性と保護能力が最も高い。
被膜を作る前に塗装面を研磨することにより、 新車の輝きが蘇ります。
ベンツやBMWの純正指定ケミカルを製造している ドイツのSONAX社との共同開発品です。
ご安心下さい。
◆価格 Mサイズ 57,500円(税込)
◆施工時間 6〜10時間


Wダイヤモンドキーパー
ダイヤモンドキーパーが更に進化したWダイヤモンドキーパー。
2層のガラス被膜と1層のレジン被膜、
3層構造のダブルダイヤキーパーは
圧倒的な艶と輝き、保護能力を実現します。
綺麗さだけではありません、
驚きの汚れにくさも一押しです。
◆価格 Mサイズ 83,400円(税込)
◆施工時間 6時間~1日


「3年プランと5年プラン」
ダイヤモンドキーパー・Wダイヤモンドキーパーは、
●メンテナンスをせず、洗車だけで、3年間持続目安のプランと
●1年に1回のメンテナンスを行って5年間持続目安のプランのどちらでもお選びいただけます。
●3年間プランの場合、そのままお乗りいただければ大丈夫です。
●5年間プランを選択される場合なら、1年に1度のメンテナンスが必要です。
※途中で変更も構いません。施工証明書の有効期限が変わるだけです。

ピュアキーパー
洗車で落ちない汚れも簡単に落ちて柔らかな艶が出ます。
3か月ごとの繰り返し施工。
繰り返すことで強くなる被膜です。
お待ちいただける時間で施工できます。
◆価格 Mサイズ 6,700円(税込)
◆施工時間 Mサイズ 40〜60分


ミネラルオフ



技術に自信あり!車をキレイにする豊富なメニューです。
キーパーコーティングは、新車にかけると新車よりもっと光ります。すでにお乗りの愛車も、新車のようによみがえります。
コーティングした後は、お好きな時に洗っていただくだけで、ずっとキレイが続きます。
ご自身にピッタリのコーティングをご検討される中で、1つの目安として、ご覧ください。
ご不明なことは、スタッフまでお声掛けください。
店舗によって施工価格、費用、サイズ分けが異なる場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

この価格で高品質ガラスコーティングを実現。
こんな方にオススメ!
●コーティングをかけたいけど、どれも高くて困っている。
●手入れは洗車機も使いたい。
●自分でワックスやメンテナンスをしていたが、結局時間がかかってしまって面倒。
【 施 工 例 】
Wダイヤモンドキーパー施工

ダイヤモンドキーパー施工


クリスタルキーパー施工

クリスタルキーパー施工
もちろんバイクも施工できます!

ピュアキーパー施工
ジェットスキーもお任せください!
(クリスタルキーパーも施工可能です)

サイドメニュー






さらに!お得な情報盛りだくさん★
LINE お友達登録スタート!!
給油もお得に♪
LINE限定クーポン配信中!
ID登録は →「@hhr7029p」

★キッズスペース完備★
お子様との待ち時間もストレスなく、ゆっくりと過ごせます♪
ぬりえ、オモチャ、絵本、DVDなどでお楽しみください

Q&A よくあるご質問
Q:コーティングの予約出来ますか?
A:ご予約大歓迎です。
勿論、当日施工も受付けております♪
お客様のご予定・ご希望の時間帯など、一度店舗にご相談下さい! → TEL 0196371230
Q:予約しないと施工できないですか?
A:ご来店時に予約が入っていた場合は予約のお客様の施工後に取り掛からせていただきます。
施工予約が無い場合はその場で施工させていただきます。
Q:コーティングの作業の間、代車は用意してもらえますか?
A:無料の代車をご用意いたします。 代車が出払ってしまうこともあります。
ご予約の際に確認いただけると、確実です。
Q:車に気になる汚れがあるんだけど…。コーティングでキレイになる?
A:私達にお任せ下さい!
電話などで判断しかねる場合、ご一緒にお車を見ながら、最適なコースをご案内させていただきます。
Q:鳥のフンや樹液は取れますか?
A.状態によって取れる・取れないがございます。
詳しくは各店舗にお問い合わせ下さい。
Q:当日の天気予報が雨だけど、そんな日にコーティングをして、影響はないですか?
A:雨の日の施工や施工後、お帰りの際に雨が降っていても、全く問題ありません。
施工が終わって、雨の中でのお帰りでも、品質が変わることもありませんので、ご安心下さい。
Q:支払いは、カードも使えますか?
A:各種クレジットもご利用頂けます。
Tポイントでのお支払いも可能です。
Q:自分の車にはどのコーティングが合うか分からないのですが?
A:好みやライフスタイルに合わせてご提案致します。
車庫の有無、自分で洗車するのが好き、艶・撥水など、好みやライフスタイルに合わせてご提案致します。
お客様のお車を見させていただいたければより詳しくご説明できます。
Q:新車を購入したのですが、すぐコーティングしても大丈夫ですか?
A:コーティングは、納車後すぐのタイミングがお勧めです。
キーパーコーティングは、非常に細かい分子でコーティングを定着させていきます。
多くのガラスコーティングに入っているキシレンなどの『有機溶剤』を使わないため塗装に優しく、侵食してしまうことはありませんのでご安心してお任せ下さい。
Q:コーティング施工後の手入れはどうすればいいですか?
A:通常の水洗い洗車・シャンプー洗車で結構です。
洗車機での洗車も、全く問題ありません。
洗った後は拭き上げをしてください。水道水には、ミネラルが多く含まれているため、乾くとシミの原因となります。
Q:施工証明書等は発行されますか?
A:発行しております。
基本的に損害保険等の対象にもなります。
Q:輸入車にも対応していますか?
A:対応しています。
ドイツ、フランス、アメリカ、イギリス、イタリア、日本すべての国の車に施工できます。
特にダイヤモンドキーパーはドイツのSONAX製で、ドイツ本国ではベンツ、BMWなどに純正指定されています。
Q:再施工の作業内容を教えください。
A:初回施工と同じ方法で施工します。
塗装に絶対安全な専用除去剤でコーティング被膜上に付着している汚れをキレイに取ると同時に、1年経ったコーティング被膜を除去し、塗装状態を確認した上で初回施工と同じ方法で施工します。
Q:ダイヤモンドキーパー施工後の1年毎に行うメンテナンス作業の内容を教えください。
A:2種類のメンテナンスメニューがございます。
2層目のレジン部分を入れ替え修復し補強するAメンテナンスと1層目のガラス被膜を整えてから2層目のレジン部分を入れ替えるBメンテナンスがあります。
コーティング被膜上に付着している汚れをキレイに取る事と、ハイブリッドのレジン部分を入れ替え修復し、コーティング被膜全体を補強します。
Q:青空駐車の車には、不向きですか?
A:青空駐車のお車にもぴったりです。
強固なガラス皮膜があらゆる環境から塗装をしっかりと守り、ガラス系コーティングの弱点である「水シミ」が固着することもないので青空駐車にむしろむいています。
Q.ピュアキーパーと従来のワックスとの違いは?
A.被膜を強化し、塗装面を美しくします。
キーパーコーティングはワックスとはまったく違う特殊な高分子共重合体を使用しています。
手がけワックスの場合は繰り返すたびに塗装面を傷めていくことになりますが、キーパーコーティングは繰り返すことによってその被膜を強化することになり、塗装面をどんどんなめらかに美しくしていきます。
Q:ピュアキーパーの耐久性はどのぐらいですか?
A:約3ヶ月です。
3ヶ月ごとに繰り返し施工をしていただくと、美しさを保つだけでなく輝きがどんどん増していきます。
Q:手洗い洗車でコーティングは取れませんか?
A:取れませんのでご安心下さい。
当店ではコーティングを考慮した洗剤を使用していますのでご安心下さい。
当店はキーパーコーティングの技術認定店です。

掲載枚数 181件
この店舗のお問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ・予約
- 019-637-1230
- 営業時間 作業受付時間 9:00〜19:00