サービス
-
- 有り
-
- 3名
-
- 1名
-
- 15枚
-
- 有り
基本情報・アクセスマップ
- 所在地
- 三重県桑名市松ノ木3-7-5
- 電話番号
-
0594-31-2703
※お問い合わせの際は、「キーパーのページを見た」とお伝え頂くとスムーズです。 - 営業時間
- 平日・土曜日 7:30~20:00 日曜日・祝祭日 8:00~20:00
- 定休日
- 毎週水曜日
車をキレイにするPROが本音で書く
PRO SHOPブログ
-
- 06/26 11:15NEW
- ダイヤモンドは砕けない
盗撮中ですのでまだダイヤモンドの途中です...
-
- 06/23 16:52
- 闘強導夢③
-
- 06/23 16:38
- 闘強導夢②
-
- 06/23 11:34
- 闘強導夢①
-
- 06/21 11:31
- 特種車両
掲載枚数 15件
-
- 2022.06.18
- スズキ・ハスラー
-
- 2022.06.18
- マツダ・CX-5
-
- 2022.06.18
- ランドローバー・ランドローバー・レンジローバー
-
- 2022.06.18
- トヨタ・ハイラックスサーフ
-
- 2021.09.19
- フォルクスワーゲン・ゴルフ
-
- 2020.06.08
- ポルシェ・カイエン
-
- 2020.04.04
- アウディ・Q5
-
- 2020.03.15
- メルセデス・ベンツ・Sクラス
店舗情報

コーティング&手洗い洗車の専門店になっており スタッフが手で洗いピカピカに洗います
新車から経年車までキレイにできるガソリンスタンドです
毎週水曜定休 作業受付時間 9:00~18:00
お客様の車種サイズをお調べください!
コーティングの料金は、お車のサイズで分かれています。
『私の車は何サイズ?』←コチラをチェック!
圧倒的な深いツヤ感! 最強の水弾き! 5年耐久 ダイヤモンドキーパー←コチラをチェック!


●メンテナンスをせず、洗車だけで、3年間持続目安のプランと
1年と3年と5年の違いとは?
最初の下地処理の違いになります
ダイヤモンドキーパー(経年車の場合)は下地処理の段階で、
「軽研磨」を行い細かいキズをなくしていきます。
※新車の場合は、キズがほぼ無いので行いません。
クリスタルキーパーは、研磨を行わずツヤを出すコーティングです。
それでも、クリスタルキーパーを行う前のボディに細かいキズが多いような場合は、
別途オプションで「軽研磨」を用意しております。
クリスタルキーパーも、ダイヤモンドキーパーも2層構造の「ガラスコーティング」です。
両方ともガラス被膜で塗装をしっかり守り、レジン層でツヤを高めて、
シミを防ぐハイブリッドコーティングです。
ですが、そのガラス被膜の形成の仕方が大きく異なります。
クリスタルキーパーは、ガラスケミカルを「水」で強制的に反応させます。
ボディを水で濡らした状態でスピーディーにガラスケミカルを塗り広げ、
塗装の凸凹を瞬時に埋めながら、ガラス質皮膜を形成します。
対して、ダイヤモンドキーパーは、研磨され平滑化され乾燥状態の塗装面に、ガラスケミカルを厚く塗って、ホコリのかからない所で、ゆっくり数時間かけて硬化させ被膜を形成します。
それによってできた被膜は、密度が高く強固なものになり、
長くしっかりボディを守ってくれます。
このガラス被膜の違いが耐久性の違いとして、1年と3年になっています。
同じ車に差をつける! WダイヤはあのYoutubeでも話題になっております


ダブルダイヤモンドキーパーは
ダイヤモンドキーパーは、【ガラス、レジン】の2層構造。
対して、Wダイヤモンドキーパーは、ガラス被膜だけでも2層 きちんと乾燥させながら施工します。
【ガラス、ガラス、レジン】の3層構造です。 厚いガラスの層がたっぷり2倍あることで
ツヤや、防汚能力も強化された被膜を形成します。
ガラス被膜とは違う屈折率を持つ透明なレジン被膜は
ガラス被膜単体とは異質のより強いツヤと、強撥水性を出します
新商品ECOプラスダイヤモンドキーパー
● 雨を味方にした新しいコーティング!
● 晴天時にホコリが降り積もっても、塗装表面には密着しない
● 自然の雨が降れば元々持っている表面の撥水力ではじかれた水と一緒にホコリなどの汚れが流れ落ちてしまい、まるで洗車をしたようにキレイになってしまいます。
●自然の雨が洗車になる。』効果によって、多くの場合、ほとんど洗車をしないでキレイなまま乗れます
当店1番人気!! ガラス特有のツヤ! クリスタルキーパー
1年耐久 クリスタルキーパー←コチラをチェック!

●洗う回数を減らしたい。
●普段は自分で洗いたい。
●コーティングをかけたいけど、どれも高くて困っている。
●1年くらいのコーティングを毎年かけた方がいい。
●自分でワックスやメンテナンスをしていたが、結局時間がかかってしまって面倒。
という皆様のお気に入り。
洗車だけでOKなのも、クリスタルキーパーの特徴です。

カー・コーティングに、車内清掃といろいろなアラカルトが一つになったお得なセット。


車内やホイールの汚れも気になる方もいます。単品で選んで頂くよりはセットメニューのほうが リーズナブルになっており、1度でキレイにしたい方はこちらをおススメします 1回で全部すみずみまでキレイにできるのでセットを頼んでいただける方が多いです。
コーティングブース・手洗い専用の機械です。


特設ブースですので雨の日でも安心して施工できます。
当営業所では予約のお客様が多いですが飛び込みで洗車・コーティングでも大歓迎です
代車もありますので時間が無い方や前日から預ける方もおりますので
1度電話で確認して頂けると助かります。
セールスルームのご紹介


ゆっくり待っていただけるよう雑誌とくつろげる音楽が流してあります
ご質問 Q&A
A:当日のコーティング予約でも大歓迎です。 ご予定の時間での作業を、1度店舗にご相談下さい!
Qコーティングの作業の間、代車は用意してもらえるの?
A:代車をご用意致します。 当営業所では2台代車がありますが出払ってしまうこともあります。 ご予約の際に確認いただけると、確実です。
Q:車に気になる汚れがあるんだけど…。コーティングでキレイになる?
A:私達にお任せ下さい。キレイに致します! 電話などで判断しかねる場合、ご一緒にお車を見ながら、最適なコーティングコースをご案内させていただきます。
Q:天気予報が雨マークなんだけど、雨の日にコーティングをして、影響はないか心配です。
A:雨の日のコーティングやお帰りの際に雨が降っていても、全く問題ありません。
雨の日のコーティングは、意外と人気があります。
皆様からよく頂くご質問をまとめました。
よくあるご質問←コチラをチェック!
YOUTUBEでも話題になっております
車をキレイにするPROが本音で書く
PRO SHOPブログ
-
- 06/26 11:15NEW
- ダイヤモンドは砕けない
盗撮中ですのでまだダイヤモンドの途中です...
-
- 06/23 16:52
- 闘強導夢③
-
- 06/23 16:38
- 闘強導夢②
-
- 06/23 11:34
- 闘強導夢①
-
- 06/21 11:31
- 特種車両
掲載枚数 15件
-
- 2022.06.18
- スズキ・ハスラー
-
- 2022.06.18
- マツダ・CX-5
-
- 2022.06.18
- ランドローバー・ランドローバー・レンジローバー
-
- 2022.06.18
- トヨタ・ハイラックスサーフ
-
- 2021.09.19
- フォルクスワーゲン・ゴルフ
-
- 2020.06.08
- ポルシェ・カイエン
-
- 2020.04.04
- アウディ・Q5
-
- 2020.03.15
- メルセデス・ベンツ・Sクラス
この店舗のお問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ・予約
- 0594-31-2703
- 営業時間 平日・土曜日 7:30~20:00 日曜日・祝祭日 8:00~20:00